ポテキンパパ ~笑いと感動の子育てブログ~

30代になってもポテチをこよなく愛する一児のパパ。日常の中にある笑いと感動溢れた子育てエピソードや雑学ネタ、好きなことを綴ります。お得な情報、仕事、ファッション、ダイエット、やりたいことはたくさんある!

何かが全自動じゃなくなった日。その1

当ブログ2回目の記事にして、しょーもないくだらない記事を書いてしまいました。



お忙しい方は読まなくて大丈夫です。
何のためにもなりませんから。


どうぞお暇な方は、コメントに足跡でも残していってください。







いらないと思いますが、
もくじです

第一章~発見

それはある日、我が家の息子があるものを発見したところから始まった。



f:id:Potechi-King:20190404075934j:plain



『パパ、これなに?!』

私が取り込んだ洗濯物を畳んでいる最中のことでした。



『うーん、なんだろう。』


とりあえず、壊れた金具が飛び出していて危なそうなので預かることにした。


第一発見者の証言

さて、これは何の部品だろう。

「全自動」と書いてある。


何かのレバーのようだが、明らかに壊れている。


しかし、まったく見覚えがない。





よし、先ずは第一発見者の息子(4歳)に聞いてみよう。



発見した場所

無邪気に遊んでいる息子を呼び聞いてみる。


『これ、どこにあったの?』

と聞く私。


『ここ』


と答える息子。


指を指した場所は私の目の前だった。


畳む前の洗濯物の山の脇に落ちていたらしい。




第二章~推測


これはいったい何なんだろうか。


息子がどこからか拾って持ってきた訳では無さそうだ。


やっぱり、一番怪しいのは洗濯機だ。


洗濯を回している間にレバーが壊れて取れて、洗濯物に絡まって干され、畳もうと取り込んだ時に床に落ちた。


でも、洗濯機にこんなレバー付いていたかなー。



謎は深まるばかり。



何かが全自動じゃなくなった

洗濯機じゃないとすればいったい何なのか。


このレバーが壊れてここにあるということは、今この瞬間に何かが全自動じゃなくなったということだ。



もはや、何かがわからないけど、全自動だったものが、今日突然全自動じゃなくなった。






それは、困る。

何かわからないけど、多分困る。




何かの家電かと推測

もう一度、よーく見てみる。

f:id:Potechi-King:20190405235456j:plain


金具が付いてる。

しかもネジ切れて切断されているようにも見える。

やっぱり、電子機器類だよなー。



ふと、周りを見回してみる。
怪しむべきは、我が家の家電達。

テレビを怪しんでみる。


テレビが全自動?


さして大きくもないそのテレビは、私が大学を卒業し、今の会社に就職して間もなく買ったものだ。


もうこのテレビには10年近くはお世話になっている。



このテレビに全自動機能が付いていたとすれば、


ソファーに座れば自動で電源が付く。



見たいと思っていた番組に自動でチャンネルを合わせてくれる。


私がソファーで横になると、テレビも合わせて傾いてくれる。


眠たいなーと思ったら、電源消してくれて、自動で布団ひいてくれて、寝かしつけには子守唄を。


静かな歌声にうっとりした私が深い眠りにつけば、朝はうって変わってすすり起こされる。


朝のニュースを叩き込まれ、目覚ましテレビのじゃんけんは強制参加。

まるでスパルタなテレビ。全自動。


いや、違うだろう。
絶対違う。


最新のテレビがどこまで進化しているかは知らないが、少なくとも10年も前のテレビにこんな機能が付いているわけがないじゃないか。



どうした、おれ。



冷蔵庫を怪しんでみる。


冷蔵庫が全自動?


少し大きめなものをと、この冷蔵庫を買ってくれたのは、私の母だった。


私達が結婚し、独身寮から引っ越して家電や家具を見て回っていた頃、母がお祝いと餞別にと買ってもらった冷蔵庫。



もう6年近くも前のモデルだ。


この冷蔵庫に全自動機能が付いていたとすれば、


会社から疲れて帰ってきた私を出迎え、自動で扉が開き、そこにはキンキンに冷えたビール。


これは、たまらないね。


さらに気が利く冷蔵庫ちゃんはビールを注ぐためのコップまで冷やしておいてくれるとは。



かくなる上は、自らスーパーへ出向き、今晩の食材を格納。



レジで支払いを済まして速やかに帰宅。


手際よく玉ねぎをみじん切りにし、にんじん、じゃがいもを一口大に。

油をひいた鍋に、豚肉の細切れを炒めて、ある程度火が通ったら、先ほど切った野菜を投入。

数分ほど炒めて火が通ったら、500ml程の水を入れて、煮たったら一度火を止めてカレールウの素を入れる。

カレールウは「こくまろ」。



今晩はカレーライスだ!





スーパーに買い出しに出かけ、今晩のカレーライスまで作ってくれる冷蔵庫ちゃん。


全自動過ぎる。






少し疲れているのかもしれない、おれ。
しかも、冷蔵庫に「ちゃん」付けまでし始めた。



やっぱり、あ・な・たですよね

スパルタなテレビさん、家政婦のような冷蔵庫ちゃん。



テレビでも冷蔵庫でもないなら、やっぱりあなたしかいません。


洗濯機くん。


犯人はあなただ!





と、ここまで書いて本当に疲れてしまったので、続きは次回です。


本当に犯人は洗濯機なのか。
次回、第三章へつづく。たぶん。




男の子の方が育てにくいと思ってませんか?男の子の特徴を知ることでラクになる

こんにちは。ポテキンパパです。

我が家にはもうすぐ年中さんになる4歳の息子がいます。


もう数ヶ月で5歳の誕生日迎えるわんぱく男児

元気なのはいいのですが、わんぱく過ぎて手に負えないことや、危ない行動もしばしば・・・目を離せません。

やっぱり男の子ってタイヘンと思っているママは多いようです。


子供ができると決まって聞かれるこの質問。


『男の子と女の子どっち?』



男の子、と答えると。



『あら~、大変ね。頑張らないとね!』



大半はこんな反応でした。


男の子を育てる先輩ママ決まり文句みたいなもんですね。





男の子ってタイヘン!




男の子の存在って・・・(笑)

でも、男の子の特徴を知ることで、うーんと楽になりますよ。



もくじ

男の子を育てるって大変とよく言われるけど


男の子を育てていると、確かに大変なことはたくさんやってきます。

無邪気に走り回る息子に振り回されて、毎日ヘトヘトになっているママも多いことでしょう。




それでは、本当に男の子は女の子に比べて育児は大変なのでしょうか。




女の子の育児だって大変!!

女の子を育てているママからは
こんな声も聞こえて来そうですね。

もちろん、女の子を育てるのだって大変だと思いますが、大変さの種類も程度も全然違うものです。


私にとっては、口が達者な女の子の方が大変なんじゃないかと・・・思うこともあります。

男の子の育児は大変だと思うママが多い理由とは?

では、何故男の子の育児は大変と思うママが多いのでしょうか。



それは男と女の違いにヒントがありました。

ママはもちろん女性ですから、男に産まれた息子くんとはそもそもが違うのです。




当然ですが、産まれた時から男なのです。
だから、女性のママには理解不能な行動をよく起こすものなんです。


よくうちのママも言っているのが・・・



男って産まれた時から、アホだよね。

こ、これには、男に生まれた私も返す言葉がありません。汗💦

女性のママにとって男は理解を越える存在

そもそも女性であるママにとっては男性そのものを理解することが大変なんです。


「あなたのストレスの原因は何ですか?」

既婚女性を対象にしたアンケートで
ダントツの1位な選ばれるのは



「夫」



汗が止まりません💦


どうやら女性と男性では、行動も考え方も価値観も全く違う為、夫に対してイライラする女性が多いのが理由のようです。


パパが叱らないのは、「気にならない」からだった

道を歩けば「ヘンなもの」を拾い

平気で「汚いもの」を手でさわる。

あげくの果てに


『ママ、これ持ってかえる!

ママ『やめて・・・。汚いから。』


同性であるパパからの視点ではどうでしょう。

私もよく「ヘンなもの」を拾っては集めていました。


もちろん家に持って帰れば母親に叱られるので、玄関前に置いたり、秘密の隠し場所に隠したりと

今思えば同じようなこと、よくやってました。


パパは同じ男なので、男の子の行動や興味が分かってしまうのですね・・・。


「男の子はこういうもの」と分かればラクになる

産まれた時から男女は体の構造も違いますが、心の構造もはっきりと違っています。


この心の構造違いはそのまま行動となり、ハイハイを始める1歳前後から明確に現れると言われています。


この時期にはもう男の子は、冒険心、好奇心が旺盛になってきます。




男の子はこんなことを考えている

地面はすぐに触るし、水たまりはわざと踏みに行く。

死んだ虫やら、ゴミやらを手でさわる。


「いったい何を考えているのかしら。」


ちょっとお散歩したり、公園に行くだけでもママにとっては理解不能な行動が続出です。笑

ママを困らせようとしている訳ではない

だからといって、ママの嫌いなことをわざとしている訳ではないのです。


「やってみたい」「どうなるか試してみたい」こんな冒険心や好奇心から、男の子の行動は始まります。

とにかく、男の子は


せずにはいられない!

のです。

女の子は我慢している?

目先の興味に飛び付いてしまう男の子。



同世代の女の子を見ると、落ち着いてしっかりしてるなぁ、と思うことがあります。

それは、しつけがしっかり出来ているのではなく、

「触りたいとも思っていない」から触らないのです。


これが、男の子と女の子の大きな違いです。

【まとめ】理解してあげること


男と女では、ものの見方も感じ方も何もかも異なり、それがそのまま行動の違いとなって現れます。


先ずはこの男女の違いを認めることが、男の子を育てるうえで、ラクになる一歩です。



そもそも異性だからと諦めず、根気よく見守ってあげてください。
男の子にとっては、ママに見ててもらえるのが一番の安定剤なのですから。


また「ヘンな」行動をしたら、パパにも聞いてみるといいかもしれません。



『あー、俺も昔はやってたよ!』


という答えが返ってくるかもしれません。笑



実際、私もその経験があります。



『やっぱり、男ってアホだよね!』


男ですみません汗💦


それでは、楽しい育児ライフを!

頑張るママを応援しています。